![]() こんにちは。 岡山の、レディースオーダースーツのお店 [ルーシェル] です
![]() お子様の卒園式・卒業式にご出席のお母様へ 「 何を着ていけばいいのか分からない・・・ ![]() お子様の大切な 「 節目 」 だからこそ、やはり 「 きちんと服 」 で迎えたいですよね ![]() 【 卒業式のドレスコード 】 【1】 黒や紺・グレーなどシックな色 卒業式は入学式と比べると厳粛な式典、 「 卒業証書授与式 」 ですから入学式よりも格式の高い式と言われています。 先生方や来賓の方も礼服が主となり会場には厳かな雰囲気がただよいます。 また、お世話になった先生方へのお別れの日でもあるので、明るい色よりも落ち着いたシックな色が相応しいと思われます。 ■ 服装に厳しい地域や学校などでは 「 ブラック 」 を着れば間違いがありません。 中でも礼服は安心の式服。 ![]() ■ 従来は最も多かった定番のブラックですが、最近 「 きちんと服 」 として着回す色として人気を集めているのが 「 ネイビー 」 です。 シックでありながら、ほどよい上品さを合わせ持ち、入学式を始め、結婚式、七五三、学校行事など着回せるシーンが多いのが特長。 また、お受験スーツの定番でもある通り、ネイビーは清楚ときちんと感を両立させる理想的なカラーと言えます。 ![]() ■ 他、 「 グレー 」 も多く見られます。 グレーの場合、マットな質感だとビジネススーツや地味な印象になりがちなので、光沢感のある素材を選べばお式でのきちんと服として相応しいと思います。 【2】 ジャケット着用 「 きちんとした格好 」 ですからジャケット着用は必須ですね。 ジャケット+ワンピース、ジャケット+スカート、ジャケット+パンツ、の組合せが出来ます。 「 普段スーツなど全然着ないから余計な買い物はしたくない 」 というお母様も、例えば、お持ちのワンピースに合わせてジャケット1枚だけでも準備されてはいかがでしょうか。 卒園式・卒業式の定番ジャケットといえば、白黒のミックスツイードのノーカラージャケット。 ![]() 黒ワンピースと組み合わせたスタイリングは、卒園式・卒業式では不変の人気を誇る定番スタイルです。 【3】 お祝いの華やかさをプラス シックな色のスーツを着ただけでは、せっかくのお子様の成長を祝うハレの日に地味で寂しい装い・・・。 アクセサリーなどでお祝いの華やかさを添えて下さい。 「 何を着れば良いか分からない・・・ ![]() ルーシェルはオーダーのお店です。 出来上り商品の中から選ぶのではなく、着たい服・似合う服・なりたいイメージなどを考えながら自分だけの1着を作ることが出来ます。 ちょうど現在、 「 卒園式・卒業式用フォーマルフェア ![]() ![]() →詳細はこちらのページ お悩みのお母様にも、ヒントを見つけていただけると思います ![]() -------------------------------------------------- 岡山の、レディースオーダースーツのお店 ルーシェル http://www.roosele.jp/top/index.html 岡山市北区問屋町1-103 カイタックフェスタ館1F TEL:086-241-1323 -------------------------------------------------- ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ROOSELE staff blog |
岡山市問屋町にあるレディースオーダースーツの「ルーシェル」です
プロフィール
|
Author:ルーシェル
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |